ちょー久々のブログです
まだまだ暑いですが、みんな元気かな
Bajiruはすっかり家の中です

最近心配事が・・・
前から後ろ足が弱くてグルコサミンを与えていたのですが
昔から飲んでいたもが手に入りずらくなって違うものに変えたところ
急速に悪化してしまったんです
立つのもお尻を持ち上げてあげないと立てないし、お散歩も後ろ足をひきずる感じで
ちょっとバランスを崩すと尻もちをついてしまいます

Bajiruはまだ10歳・・・
歩けなくなるには早いよ・・・
グルコサミンの量を増やして様子を見ていますが、もしこれいいよ!って言う物が
ありましたら教えてくださいませ
涼しくなったらまたみんなと遊びたいね、Bajiru


まだまだ暑いですが、みんな元気かな

Bajiruはすっかり家の中です


最近心配事が・・・
前から後ろ足が弱くてグルコサミンを与えていたのですが
昔から飲んでいたもが手に入りずらくなって違うものに変えたところ
急速に悪化してしまったんです

立つのもお尻を持ち上げてあげないと立てないし、お散歩も後ろ足をひきずる感じで
ちょっとバランスを崩すと尻もちをついてしまいます


Bajiruはまだ10歳・・・
歩けなくなるには早いよ・・・
グルコサミンの量を増やして様子を見ていますが、もしこれいいよ!って言う物が
ありましたら教えてくださいませ

涼しくなったらまたみんなと遊びたいね、Bajiru

スポンサーサイト
コメントの投稿

このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2014/08/22/Fri 23:26 [編集]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2014/08/23/Sat 00:03 [編集]

みっくん。 | URL | 2014/08/23/Sat 07:16 [編集]

バウ家はみんなげんきだよー♪
バウは病院でグルコサミン買ってたから 参考にならないなぁ
筋肉が落ちないように 病院の痛み止め飲んで
頑張って歩いてもらいました。
涼しくなったら いっぱい歩こうねー
Bajiruーげんきになぁれ~
バウは病院でグルコサミン買ってたから 参考にならないなぁ
筋肉が落ちないように 病院の痛み止め飲んで
頑張って歩いてもらいました。
涼しくなったら いっぱい歩こうねー
Bajiruーげんきになぁれ~
バウくんち | URL | 2014/08/23/Sat 09:10 [編集]

マーレは10歳でぎっくり腰をやって、暫くちゃんと歩けなかったのですが、少しずつ良くなって、そして又徐々に加齢とともに足腰が弱くなったという感じです。
今は、踏ん張りが利かなくなって、ちょっとした事で転んでしまったり、なかなか上手く立てなかったり・・・。
最初は、パパが飲んでいたオリヒロのグルコサミンを貰ってました。(笑)
今はパパが飲まなくなったので、DHCのきびきび散歩と言うのを飲んでます。
それから、私のやっている気功体操の先生が、ワンも見てくれるというので、隔週で気功マッサージをお願いしてます。
あとは・・・えごま油が健康に良いと聞いたので、夕飯に垂らしています。
どれが良かったのかは分かりませんが、一時よりは調子良さそうです。
軽く走ったりもするし・・・。
Bajiru君、10歳じゃまだまだこれからだよね~~
今は、踏ん張りが利かなくなって、ちょっとした事で転んでしまったり、なかなか上手く立てなかったり・・・。
最初は、パパが飲んでいたオリヒロのグルコサミンを貰ってました。(笑)
今はパパが飲まなくなったので、DHCのきびきび散歩と言うのを飲んでます。
それから、私のやっている気功体操の先生が、ワンも見てくれるというので、隔週で気功マッサージをお願いしてます。
あとは・・・えごま油が健康に良いと聞いたので、夕飯に垂らしています。
どれが良かったのかは分かりませんが、一時よりは調子良さそうです。
軽く走ったりもするし・・・。
Bajiru君、10歳じゃまだまだこれからだよね~~
マレミモママ | URL | 2014/08/23/Sat 11:20 [編集]

Bajiruくん、
ちょっと心配だね〜
Bajiruくんと一緒に箱根を激走した むく も、もう9歳!
で、後ろ足も調子悪い、それも一緒だね?(笑)
グルコサミンは飲んでないし、最近は痛くないようなので、
薬は飲んでないので、アドバイス出来ませんが、早く、合う薬
が見つかるといいねっ!
9歳〜10歳は、まだまだシニアのお子ちゃま なので、お互い、がむばろうね!!
ちょっと心配だね〜
Bajiruくんと一緒に箱根を激走した むく も、もう9歳!
で、後ろ足も調子悪い、それも一緒だね?(笑)
グルコサミンは飲んでないし、最近は痛くないようなので、
薬は飲んでないので、アドバイス出来ませんが、早く、合う薬
が見つかるといいねっ!
9歳〜10歳は、まだまだシニアのお子ちゃま なので、お互い、がむばろうね!!
なかやま むく | URL | 2014/08/23/Sat 16:13 [編集]

皆様ありがとうございます!
色々試してみますね
あまりに急激だったので、一度病院でみてもらう事も考えてます
またみんなと元気に会いたいですからね
色々試してみますね

あまりに急激だったので、一度病院でみてもらう事も考えてます
またみんなと元気に会いたいですからね

Bajiru姉 | URL | 2014/08/23/Sat 21:29 [編集]

県内にも、いい病院があると思いますが、むく は、
日本獣医生命科学大学 付属動物医療センターに通ってます
ので、もし良かったら…
東京都武蔵野市なので、Bajiru家から、クルマで、1時間40分
ぐらいです。
診察待ち時間は、近くのイトーヨーカドーで、時間を潰せます。(笑)
ほんと、お大事に!
http://www.nvlu.ac.jp/amedical/index.html/
日本獣医生命科学大学 付属動物医療センターに通ってます
ので、もし良かったら…
東京都武蔵野市なので、Bajiru家から、クルマで、1時間40分
ぐらいです。
診察待ち時間は、近くのイトーヨーカドーで、時間を潰せます。(笑)
ほんと、お大事に!
http://www.nvlu.ac.jp/amedical/index.html/
なかやま むく | URL | 2014/08/24/Sun 02:51 [編集]

なかやま むくさん
わざわざありがとうございます!
むくちゃんと軽井沢を爆走したのはついこの間のような気がしますが・・・
もう爆走は出来ませんが。一緒にまったりしたいですね
わざわざありがとうございます!
むくちゃんと軽井沢を爆走したのはついこの間のような気がしますが・・・
もう爆走は出来ませんが。一緒にまったりしたいですね

Bajiru姉 | URL | 2014/08/25/Mon 21:32 [編集]
トラックバック
トラックバック URL |
| ホーム |