うちの断水もやっと終わりました
でもまだ水量が少なく、汚れていて飲めません
飲み水はまだあるし、給水に来るので大丈夫だと思います!
コンビニ、スーパーの棚はガラガラ…
特に、パン、牛乳などがまったくありませんでした
色々回ってやっと最後の1本(牛乳)をGET
ガソリンスタンドはみんな閉まってます
なので灯油も売ってなく、今あるだけです。
物資やガソリンなどは被災地に優先的に回すようで、こちらにはいつ来るのかわからないようです!
明日から計画停電が始まります
朝夜の寒さ対策、明りの確保、うちは色々準備が足りません…
まさかこんな事になるとは
被災地のみなさんに比べれば全然恵まれてますが、なんだかとっても不安です
これからどうなっちゃうんでしょう
みなさんの所はどうですか?

でもまだ水量が少なく、汚れていて飲めません

飲み水はまだあるし、給水に来るので大丈夫だと思います!
コンビニ、スーパーの棚はガラガラ…
特に、パン、牛乳などがまったくありませんでした

色々回ってやっと最後の1本(牛乳)をGET

ガソリンスタンドはみんな閉まってます

なので灯油も売ってなく、今あるだけです。
物資やガソリンなどは被災地に優先的に回すようで、こちらにはいつ来るのかわからないようです!
明日から計画停電が始まります

朝夜の寒さ対策、明りの確保、うちは色々準備が足りません…
まさかこんな事になるとは

被災地のみなさんに比べれば全然恵まれてますが、なんだかとっても不安です

これからどうなっちゃうんでしょう

みなさんの所はどうですか?
スポンサーサイト
コメントの投稿

ウチのスーパーも水は売り切れ。
カップめんや納豆の棚もスカスカ状態。
ガソリンスタンドも長蛇の列。
こんな光景見た事なくて不安がつのるばかり。
被災地の事を考えれば全然、恵まれてるんだから
我慢します・・・
カップめんや納豆の棚もスカスカ状態。
ガソリンスタンドも長蛇の列。
こんな光景見た事なくて不安がつのるばかり。
被災地の事を考えれば全然、恵まれてるんだから
我慢します・・・
蓮まま | URL | 2011/03/13/Sun 22:21 [編集]

蓮ままさん♪
考える事はみんな一緒ですよね( ̄  ̄;
そうですよね!
被災地に比べれば、ちょっと我慢すればいいんですよね(^^)
考える事はみんな一緒ですよね( ̄  ̄;
そうですよね!
被災地に比べれば、ちょっと我慢すればいいんですよね(^^)
Bajiru姉 | URL | 2011/03/13/Sun 22:24 [編集]

こちらでもコンビニは、パン、カップ麺、お弁当やおにぎりの
棚には何もありませんでした…
昨日スーパーに行ったら、すごい人でレジには長蛇の列!
商品もかなり少なくなってました…
こんな光景をみると、とっても不安になってきますよね。。。
むくのご飯の買い置きがないので、明日は絶対買わなくっちゃ!
23区は停電はないみたいだけど、節電します!
棚には何もありませんでした…
昨日スーパーに行ったら、すごい人でレジには長蛇の列!
商品もかなり少なくなってました…
こんな光景をみると、とっても不安になってきますよね。。。
むくのご飯の買い置きがないので、明日は絶対買わなくっちゃ!
23区は停電はないみたいだけど、節電します!
なかやまむく | URL | 2011/03/13/Sun 22:30 [編集]

なかやまむくさん♪
やっぱり何処も品薄ですね!
むくちゃんのご飯GET出来るといいですねp(^^)q
計画停電しないといけないくらい電気が足りないなんて、ホントに大変な災害だったんだなぁと改めて思いますね!
やっぱり何処も品薄ですね!
むくちゃんのご飯GET出来るといいですねp(^^)q
計画停電しないといけないくらい電気が足りないなんて、ホントに大変な災害だったんだなぁと改めて思いますね!
Bajiru姉 | URL | 2011/03/13/Sun 22:46 [編集]

こちらも明日は朝と夕方停電します。
でも予定がたてられる分良いですね。
災害に遭われた方から見れば天国です。
ガソリンスタンドは何軒か開いていましたが
並んでいました。
しばらくは何処にも行けませんね。
でも予定がたてられる分良いですね。
災害に遭われた方から見れば天国です。
ガソリンスタンドは何軒か開いていましたが
並んでいました。
しばらくは何処にも行けませんね。
ぼびぱぱ | URL | 2011/03/13/Sun 23:07 [編集]

こちらもガソリンスタンドは長蛇、コンビニ等の棚はガラガラ 我が家も2回停電でどうなるんでしょうね
でも被災地よりはましです。
今は我慢するしかないよね
=Ryuu=
でも被災地よりはましです。
今は我慢するしかないよね
=Ryuu=
Ryuu | URL | 2011/03/14/Mon 00:08 [編集]

昨日一日 ひきこもりしていたら
世の中について行けてません
朝出勤する途中 ガソリンスタンドが売り切れで
ビックリでした
バウのご飯は地震の翌日に買ったので
それだけは安心です。
世の中について行けてません
朝出勤する途中 ガソリンスタンドが売り切れで
ビックリでした
バウのご飯は地震の翌日に買ったので
それだけは安心です。

昨日お昼近くでしたが、スーパーに行ってみました。
パン・牛乳・お米・卵 お水・ティッシュ・トイレットペーパーの棚は
空っぽでした。
今日からセド家も計画停電が始まります。
でも夕方から夜にかけての3時間。
被災地の方々と比べれば 遥かに恵まれています。
Bajiru 家も頑張りましょう。
パン・牛乳・お米・卵 お水・ティッシュ・トイレットペーパーの棚は
空っぽでした。
今日からセド家も計画停電が始まります。
でも夕方から夜にかけての3時間。
被災地の方々と比べれば 遥かに恵まれています。
Bajiru 家も頑張りましょう。
セド | URL | 2011/03/14/Mon 09:19 [編集]

ぼびぱぱさん♪
計画停電はなんだかはっきりしませんね?
やるならやって!!って感じです(><)
地震当時は深く考えられずこんなに混乱するとは思ってませんでした…
確かに、被災地に比べれば天国ですね!
Ryuuさん♪
ガソリンスタンド、やってはいても、一般車はお断りとかになってたりするみたいですね!
今は我慢ですね!!
バウくんちさん♪
うちも土曜にはもうガソリンスタンドは閉まってました!
残り少ないので、自転車で頑張ります(><)
Bajiruのご飯は買い置きがいっぱいあるので安心です(^^)
セドママさん♪
東京はどこもこんな感じみたいですね!
どこまでそんな状態なんでしょう?
みんな同じですよね!
頑張りましょう(^^)
計画停電はなんだかはっきりしませんね?
やるならやって!!って感じです(><)
地震当時は深く考えられずこんなに混乱するとは思ってませんでした…
確かに、被災地に比べれば天国ですね!
Ryuuさん♪
ガソリンスタンド、やってはいても、一般車はお断りとかになってたりするみたいですね!
今は我慢ですね!!
バウくんちさん♪
うちも土曜にはもうガソリンスタンドは閉まってました!
残り少ないので、自転車で頑張ります(><)
Bajiruのご飯は買い置きがいっぱいあるので安心です(^^)
セドママさん♪
東京はどこもこんな感じみたいですね!
どこまでそんな状態なんでしょう?
みんな同じですよね!
頑張りましょう(^^)
Bajiru姉 | URL | 2011/03/14/Mon 12:28 [編集]

地震後初めての平日が“無計画停電”初日じゃ
混乱するよねぇ~
電車がこれだけ止まっているのに
まだ電気が足りなくなるかも・・・
ってまだ言っている東京電力の人ってどぉなの?
混乱するよねぇ~
電車がこれだけ止まっているのに
まだ電気が足りなくなるかも・・・
ってまだ言っている東京電力の人ってどぉなの?

我が家は23区なので除外されてますが、
この先はどうなるかわかりません。。。
Bajiru君こんな時にお誕生日を迎えたんですネ。
7歳おめでとう~♪
こんな時だからこそ、少しでも明るい話題がないと…ですよね~
この先いつ会えるかわかりませんが、頑張って乗り切って下さいネ。
この先はどうなるかわかりません。。。
Bajiru君こんな時にお誕生日を迎えたんですネ。
7歳おめでとう~♪
こんな時だからこそ、少しでも明るい話題がないと…ですよね~
この先いつ会えるかわかりませんが、頑張って乗り切って下さいネ。
nom | URL | 2011/03/14/Mon 17:10 [編集]

みっくん。さん♪
東京電力の方の話が2転3転して、逆に混乱してます(><)
やるならやって~!って感じですよ!!
nomさん♪
ありがとうございます!
計画停電は予定が分からず、混乱ですよ~(><)
しっかり決めて欲しいです!
次に会うときはみんな笑って会いたいですよね(^^)
東京電力の方の話が2転3転して、逆に混乱してます(><)
やるならやって~!って感じですよ!!
nomさん♪
ありがとうございます!
計画停電は予定が分からず、混乱ですよ~(><)
しっかり決めて欲しいです!
次に会うときはみんな笑って会いたいですよね(^^)
Bajiru姉 | URL | 2011/03/14/Mon 19:13 [編集]

本当に大変そうですね
こちらは計画停電もなく過ごしており
申し訳けないようです
何か必要なものはありませんか
物流が悪いようですが…もし必要な物があれば
お送りしますよ
どうか頑張って下さいね
こちらは計画停電もなく過ごしており
申し訳けないようです
何か必要なものはありませんか
物流が悪いようですが…もし必要な物があれば
お送りしますよ
どうか頑張って下さいね

我が家の方も昨日までは見かけた品物も今日は棚が空っぽになってました。
高齢者3名を抱えているので買出しにアチコチ回ろうとしていたところにパセパパから電話で
被災地の方々の事を考えれば暫くごはんと味噌汁くらいあればいいじゃん。と言われ納得。。。
当面の間、粗食、節電を徹底しよう!と言うことになりました。
早く落ち着くといいですね♪
高齢者3名を抱えているので買出しにアチコチ回ろうとしていたところにパセパパから電話で
被災地の方々の事を考えれば暫くごはんと味噌汁くらいあればいいじゃん。と言われ納得。。。
当面の間、粗食、節電を徹底しよう!と言うことになりました。
早く落ち着くといいですね♪
パセママ | URL | 2011/03/14/Mon 20:44 [編集]

裏町のマリアさん♪
お気使いありがとうござざいます!
そう言ってもらえるだけで心強いです(^^)
こちらは物が無くたってますが、飢え死にする程ではないので大丈夫です(^^)
ホントにダメだと思った時はよろしくお願いしますね!
パセママさん♪
こんな事、今までなかったので不安ですね…
うちの父方の田舎が宮城なので、物資を買って送ろうと思いましたが、買い物も大変だし、物資を送る手段がなく、とてももどかしいです(><)
パセパパの言うとおり!
こちらはまだ恵まれてますもんね!
粗食、節電しますp(^^)q
お気使いありがとうござざいます!
そう言ってもらえるだけで心強いです(^^)
こちらは物が無くたってますが、飢え死にする程ではないので大丈夫です(^^)
ホントにダメだと思った時はよろしくお願いしますね!
パセママさん♪
こんな事、今までなかったので不安ですね…
うちの父方の田舎が宮城なので、物資を買って送ろうと思いましたが、買い物も大変だし、物資を送る手段がなく、とてももどかしいです(><)
パセパパの言うとおり!
こちらはまだ恵まれてますもんね!
粗食、節電しますp(^^)q
Bajiru姉 | URL | 2011/03/15/Tue 23:46 [編集]
トラックバック
トラックバック URL |
| ホーム |